122329

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
SCSIS さっぽろさぶうぇい掲示板

1: 1000形/2000形時代の場内アナウンス(訂正) (0) / 2: 1000形/2000形時代の場内アナウンス (0) / 3: 7000系のラッピングを9000系に引き継ぐことは、、、、 (1) / 4: 南北線のトラブルについて (1) / 5: 緑色の乗車位置 (2) / 6: R.Sさんへ (1) / 7: 東豊線 (1) / 8: 先頭車両が中間車両として使われていたことについて (2) / 9: ホリデー・テーリングのキャラクター (0) / 10: 運番補足(その2) (68) / 11: 南北線 (0) / 12: 305号車の走行音 (0) / 13: 東豊線で人身事故発生 (0) / 14: 520号車搬入 (0) / 15: 南北線関連(2) (58) / 16: 302編成・・・ (3) / 17: はじめまして (5) / 18: 南北線関連 (101) / 19: 303編成廃止そして・・・。 (3) / 20: 南北線2000形 (0) /

◆ お知らせ 投稿者:虎根  引用する 
皆さんこんにちは。東西線の運番調査を担当しています虎根(トラコン)です。

さて、既にトップページには記載がありますが、2006年から約5年間にわたって東西線の運番調査をしてまいりましたが、この度諸事情により北海道を離れることになりました。
そのため、私の運番調査は3月31日(予定)をもって終了となり、4月以降調査ができなくなります。

今までも私が調査できない日は他の方々にサポートしていただき、調査できない列車は年1本程度に抑えられましたが、恒常的に(特に平日の朝)東西線を調査できる方が他にいらっしゃらないため、調査の続行は非常に厳しい状態です。
R.S.さんとも話し合ってはおりますが、東西線は3月で調査終了になる可能性もあります。
なお、まもなくワンマン化を迎える南北線と、13年度から車両更新が行われるであろう東豊線については、4月以降もロベルトロンドンさんやサクさんのほうで調査を続けて下さる予定です。

もし調査に協力していただける方がいらっしゃったら…と長いこと募集しておりますが、引き続き募集しておりますので、もしいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください。

以上、よろしくお願いいたします。

2011/01/25(Tue) 14:13:18 [ No.817 ]

◆ あけましておめでとうございます。 投稿者:でらっち  引用する 
本年もよろしくお願いします。

2011/01/02(Sun) 16:01:15 [ No.813 ]

◆ 東西線関連(2) 投稿者:MeXP  引用する 
こんにちは、MeXPです。

私のところにこんなメールが来ていました。
<< 障害発生 >>
2009年09月07日 14時23分
地下鉄 東西線:西18丁目で障害が発生しました。
障害理由:爆破予告
[運行停止区間]
東西線:円山公園-西11丁目

2009年09月07日 14時49分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
東西線:宮の沢-西28丁目
大通-新さっぽろ

復旧見込時間:2009年09月07日 15時30分

こんな感じですが、爆破予告なんてしないでほしいですね。
冗談だろうが、札幌市営地下鉄じゃないだろうが、やめてほしいです。
それでは、失礼します。

2009/09/07(Mon) 15:17:28 [ No.591 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:でらっち  引用する 
まったくですね、白い粉がまかれてるとか、こういうことをする奴がいるから困り者です。はやく逮捕されてほしいですね。

2009/09/08(Tue) 12:07:11 [ No.592 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:MeXP  引用する 
でらっちさん、こんにちは。
>白い粉がまかれてるとか、こういうことをする奴がいるから困り者です。
最近、東西線は物騒ですね。白い粉を6000形や8000形に・・・東豊線の7000形にもまいて・・・
こんどは電話(119)で「西18丁目を爆破する」ですか。

東西線や札幌市営地下鉄に相当恨みを持った人がいるんでしょうか。
本当に困ります。

2009/09/08(Tue) 15:38:51 [ No.593 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:R.S.@管理人 ホームページ  引用する 
MeXPさん、でらっちさん、こんばんは。
R.S.です。

仰る通り、白い粉を撒いたり、座席に針を刺したり、挙句の果てに爆破予告ですもんね.....
恐らく愉快犯なのでしょうが、それで多くの方々の迷惑を被っているということを自覚してほしいですよね.....

2009/09/09(Wed) 23:47:42 [ No.599 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:札幌地下鉄  引用する 
ものすごく久しぶりです。
下の写真のとおり、交通資料館に
昨年8月に引退した、6000系車両の先頭部が!
編成番号は確認できませんでしたが、
お隣に、6000系プロト車がありました。


2009/09/26(Sat) 21:57:43 [ No.614 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:MeXP  引用する 
札幌地下鉄さん、こんばんは。MeXPです。
>札幌地下鉄さん

>下の写真のとおり、交通資料館に
>昨年8月に引退した、6000系車両の先頭部が!
私も8月14・15日に確認しました。
これは、運転台部分と一部の部品のみが実物で、外側などは再現です。

これに似たのは新さっぽろ駅近くの青少年科学館にあります。(たしか3階だったと思います)
そっちには「6101」とついています(プロト車ではありませんが・・・)

>お隣に、6000系プロト車がありました。
あれも8月に確認しました。
貫通扉のことですね。

本当は1両でいいから保存してほしかったんだけどな・・・(笑)とか、
南郷7丁目の3番ホームがあるのだから線路壊して保存できないのかなとか思ったりします。

それでは、失礼します。

2009/09/26(Sat) 23:09:18 [ No.615 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:スーパーカムイ  引用する 
こんばんは。
自衛隊前駅にある、あの6000系の車両の先頭部ですが、7月18日の交通資料館祭りの時から、設置されていました。
実際に6000系からの運転する気分が楽しめるようでした。
あと、1つ気になることがあるのですが、西18丁目などその周辺の駅で列車が到着するときに、時々車体の上から、何かがこすれるような音が聞こえてきます。
知っている方がいらっしゃいましたら教えてくれないでしょうか?

2009/09/28(Mon) 21:48:22 [ No.618 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:MeXP  引用する 
スーパーカムイさん、こんにちは。

>スーパーカムイさん
>あと、1つ気になることがあるのですが、西18丁目などその周辺の駅で列車が到着するときに、時々車体の上から、何かがこすれるような音が聞こえてきます。

この音って擬音語で表すとどんな感じの音でしょうか。
わからないので、教えてくだされば私の知識の範囲内で教えられることがあれば教えたいと思います。

それでは、失礼します。

2009/09/29(Tue) 16:18:34 [ No.619 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:札幌地下鉄  引用する 
青少年科学館に保存方は、
マスコンなどを動かして、遊ぶことができますね。
やはり、交通資料館に保存されている方は経費などの理由で
一部なのでしょうね。
(札幌市交通局は、お金がないのか?)

2009/09/30(Wed) 22:40:36 [ No.621 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:札幌地下鉄  引用する 
1つ気になることがあるのですが、西18丁目などその周辺の駅で列車が到着するときに、時々車体の上から、何かがこすれるような音が聞こえてきます。



僕の予想では、架線が鉄で固定されているので、
勾配があるところで、パンタグラフが少し離れるためだと
思います。

2009/09/30(Wed) 22:44:31 [ No.622 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:北18条西4丁目(旧MeXP)  引用する 
札幌地下鉄さん、こんばんは。

>やはり、交通資料館に保存されている方は経費などの理由で
一部なのでしょうね。
>(札幌市交通局は、お金がないのか?)
どこかの巨大掲示板には、
補強するのにはお金がかかる、それとスペースがない、雪でさびてしまうなどの理由が書いてありました。

>僕の予想では、架線が鉄で固定されているので、
>勾配があるところで、パンタグラフが少し離れるためだと思います。
西18丁目近くの勾配ってどのくらいなんでしょうか・・・。
東西線にはあまり乗っていないのでよくわかりません。

それでは、失礼します。

2009/10/01(Thu) 18:51:38 [ No.626 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:札幌地下鉄  引用する 
> どこかの巨大掲示板には、
> 補強するのにはお金がかかる、それとスペースがない、雪でさびてしまうなどの理由が書いてありました。
>
> 西18丁目近くの勾配ってどのくらいなんでしょうか・・・。
> 東西線にはあまり乗っていないのでよくわかりません。
>
> それでは、失礼します。

南北線では、あまりなりませんが東豊線では
しょっちゅう鳴ってます。

2009/10/01(Thu) 21:04:13 [ No.628 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:北18条西4丁目  引用する 
こんばんは。
>札幌地下鉄さん
>南北線では、あまりなりませんが東豊線では
しょっちゅう鳴ってます。
下のほうからする音でしょうか? これって「ちゅんちゅん」という音でしょうか。

この音なら聞いたことはあるんですが。この音なら電車すずめとして有名らしいです。
下のほうにマイナスの端子があるからでしょうか。
それが途切れ途切れに離れたりくっついたりしてなってます。

>スーパーカムイさん
>あと、1つ気になることがあるのですが、西18丁目などその周辺の駅で列車が到着するときに、時々車体の上から、何かがこすれるような音が聞こえてきます。
私のほうのビデオではこのようなことは聞こえてきません。
札幌地下鉄さんが言ってた、パンタグラフなんでしょうか・・・。

それでは、失礼します。

2009/10/01(Thu) 21:32:14 [ No.630 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:でらっち  引用する 
安心車両はこのような感じになっていました。ピンクのシールが張られていました。

2009/11/10(Tue) 08:56:31 [ No.652 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:でらっち  引用する 
連張り失礼します、内部はステッカー貼り付け程度でした。

2009/11/10(Tue) 08:57:51 [ No.653 ]
◇ 東西線関連(2) 投稿者:Experience  引用する 
こんにちは。Experienceです。

本日、821号車を見たのですが、貫通路付近の窓が二段になっていませんでした…。どういったわけで改造されていないのかは分かりません。なぜ改造しなかったのでしょう。

2009/12/07(Mon) 18:25:00 [ No.689 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:R.S.@管理人 ホームページ  引用する 
札幌地下鉄さん、北18条西4丁目さん、スーパーカムイさん、でらっちさん、Experienceさん、こんばんは。
R.S.です。
私が先ほど返信したスレッド同様、返信が大幅に遅れましたことを深くお詫び申し上げますm(__)m

また、Experienceさんが東西線関連(3)のスレッドを立ち上げられましたが、東西線関連(2)のスレッドは最近新しい投稿は無いものの、まだ過去ログに入っていなく、投稿数が100に達していませんので、勝手ながら私の方でこちらのスレッドに統合させていただきました。
予めご了承願いますm(__)m

> 6000形先頭車両(のカットモデル)

> これに似たのは新さっぽろ駅近くの青少年科学館にあります。(たしか3階だったと思います)
> そっちには「6101」とついています(プロト車ではありませんが・・・)
確かに、新さっぽろ駅1番出口から近い札幌市青少年科学館の3階に展示されています。
(SCSISでも、6000形の車両紹介のページでそのことを取り上げています。)
その車両には、6101ではなく「6001」のプレートが付けられていたと思います。
台車なども一緒に設置されていて、実際に(台車等の部分のみ)走行させることもできますが(タイヤだけ回ります)、走行音は実際に運行されていた6000形とは異なるものとなっています。
(6000形はチョッパ制御ですが、恐らく初期のVVVFによるものだと思われます。)

>(札幌市交通局は、お金がないのか?)
(表現をちょっと かみ砕いたものにしています。
予めご了承願いますm(__)m)

確かに、あまりお金に余裕はありません。
これは、札幌市営地下鉄が他の都市の地下鉄と比べて比較的早い勢いで延伸されていったためです。
特に東豊線に関しては、地質が悪い上に既に走っている地下鉄よりさらに深く掘らなければならなかったのと、特に栄町~豊水すすきの間はバブル期に建設されたものであることから、(当時の時代背景を考えると仕方のないことなのかもしれませんが)現状から見ると無駄なスペースが多く、他の路線に比べて1kmあたりの工事費が高くついています。

もちろんそれを指をくわえて黙ってみていたわけではなく、東豊線の豊水すすきの~福住間の延伸の際はトンネルの大きさを小さいものにしたり、ホームを小さくしたりなどコスト削減を行っています。
東西線琴似~宮の沢間の延伸の際も、ホームを小さくするなどしてコストを削減しています。
さらに、平成16年度から「札幌市営交通10か年経営計画」というものを作って、お客さんへのサービスをもっとよりよいものにするだけでなく、近年はコスト削減もある程度徹底されるようになってきています。
今まで抱えている借金は約4000億と莫大な金額となっていますが、様々な工夫によって、それを少しでも無くそうとしているのが今の状況です。
実際、南北線は今まで抱えている借金を考えなかった場合は黒字であり、こうした黒字の地下鉄というのは、全国的にも珍しいようです。

> 車体上のこすれ音
これは、多分パンタグラフが擦れた音だと思います。
これに関しては、それほど気にする必要はないと思います。

> 安心車両のステッカー
かなり目立つ表示になりましたよね.....
何故東西線のみそうなったのでしょうか.....?

> 821号車の2段窓設置
これに関しては、8000形の車両紹介のページである程度触れています。
2段窓に交換する作業が行われる車両は、2006年度に新造された4車両のみで、既に4編成中3編成[※]が、全般検査と同時に改造を終えています。
(効率化及び余計な費用をかけないためなのか、今まで改造された車両から考えると、恐らく検査に入った時に随時改造されているものと思われます。)
821号車も、恐らく今年度中には2段窓になると思いますので、気長に待っていればそのうち改造されるのではないかと思います。
(821号車に改造が施工されれば、貫通扉付きの車両全てが2段窓になります。)

[※]
以下の3車両は対象車両でしたが、既に2段窓に改造されて通常運行に復帰しています。
804号車→2009年7月4日(土)
824号車→7月29日(水)
807号車→10月16日(金)

2009/12/08(Tue) 01:35:31 [ No.694 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:Experience  引用する 
R.S.さん、お久しぶりです。念のため、元Twister-Worldです。故郷R市(道内です)から札幌に引っ越しまして、PCもプロバイダも変わっています。これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

なるほど。コスト削減、てことなのですね。(まあ、黒字化するにはそういうのにも余計なお金は使っていられない、ということなのでしょう。)

あともう一つ。私は通学時に西11丁目駅を利用するのですが、そのときに、2番ホームの駅名表が以前さっぽろ駅で麻生方面一番後ろ(先頭?)に施工されたものと同じタイプ(中国語・韓国語の入ったもの)となっていました。(しかし、私が確認した限りでは、大通・バスセンター前・菊水ではまだ施工されていませんでした。09/12/09追記、西11丁目駅1番ホームにも施工されました。)

以上、簡単な報告でした。

2009/12/08(Tue) 17:21:04 [ No.696 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:ADP改め局員その1 ホームページ  引用する 
みなさんこんばんは、ADP改め局員その1です。さて幼稚園の頃からずっと気になっているのですが、東西線の発車アナウンスは他の路線に比べ何故早く流れるのでしょうか?最近久しぶりに新さっぽろまで乗ったのですが、ドアが開いた瞬間に流れる駅もありました。それが10年ぐらい頭の中でモヤモヤしてます。あと個人的なことなのですが、鉄道をメインにしたブログ開設しました。では長文失礼いたしました。

2010/01/17(Sun) 23:15:04 [ No.709 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:Twilight  引用する 
> みなさんこんばんは、ADP改め局員その1です。さて幼稚園の頃からずっと気になっているのですが、東西線の発車アナウンスは他の路線に比べ何故早く流れるのでしょうか?最近久しぶりに新さっぽろまで乗ったのですが、ドアが開いた瞬間に流れる駅もありました。それが10年ぐらい頭の中でモヤモヤしてます。

意図して発車アナウンスを早くしているのではないと思います。但し、東西線が他の線よりそう言う状況が起きやすい理由は大きく3点ほどあります。

まず、1点目に停車駅数・片道の所要時間が3線の中で一番多いことです。

2点目に、札幌市営地下鉄の各駅における停車時間の設定は、乗降客の多さや乗務員交代の有無などを考慮して設定されています。そのため、さっぽろ・大通・豊水すすきの・(すすきの)に関しては通常駅よりも停車時間が長く設定されています。

列車運行上の「遅れ」が発生した際には、乗車終了次第発車ということで、ドアが開いた瞬間に発車アナウンスが流れる場合があります。それは東豊線や南北線に関しても同じなのですが、東豊線や南北線は通常よりも停車時間が長い3駅を連続して停車するために、数十秒の遅れをこの3駅で回復してしまう場合があると言うことがあります。東西線に関しては大通は停車時間が長めの設定ですが、バスセンター前や西11丁目に関しては他駅より長くは設定されていなかったと思います。

3点目ですが、ホームドア関係でホーム停車時の車両操作がコンピュータ制御になっています。コンピュータ制御されている動きについては毎回、同じ時間をかけて動作するようになっています。そのため、東西線は他の2線に比べ回復運転を行いづらい環境にあると言うことが出来ます。

これらの事が、特に東西線でアナウンスが早く感じられる理由として考えられます。

2010/02/01(Mon) 03:50:42 [ No.711 ]
◇ Re: 東西線関連(2) 投稿者:叡電デナ22  引用する 
こんばんは。
最近、南郷13丁目駅ホームの階段で、電灯の取り替えが実施されています。鉄棒を組み立てて足場を作って、作業をしている模様です。もうすでに3箇所が取り替えられており、前よりも明るくなりました。

それと、同駅のキヨスクがいつの間にか休業になっておりました。いつも利用している駅なのですが、特に意識しておらず今まで気付きませんでした。

報告は以上です。

2010/12/18(Sat) 01:01:09 [ No.810 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -